2021.06.30 08:42令和3年6月 月例インターネット句会 Vol.112木暮陶句郎 選◎特選 7句梅雨寒やじんじん痛む肩の凝り(松本由美子)カレーの香飛び込んでくる網戸かな(里村 閑)時鳥解き放たれし山河かな(星野 裕子)陽だまりの底へ転がる夏蜜柑(木村 佑)梅雨籠ふつときのうの匂ひ立つ(星野 裕子)夏暖簾揺れて客待つ蕎麦処(清水 檀) ナイターのチャンスはいつもツーアウト(木村 佑)〇入選 26句新しき句帳...
2021.06.18 05:52「ふらんす堂編集日記」に主宰、松本余一さんの記事が掲載されました「ふんらす堂編集日記」に陶句郎主宰と松本余一さんの句集を紹介して頂きました。是非ご一読ください!↓『薫陶』紹介記事('21.6.14)
2021.06.05 02:45木暮陶句郎主宰 第三句集・松本余一(東京支部長) 第一句集 上梓のお知らせ木暮陶句郎「薫陶」(ふらんす堂)ひろそ火創刊時から100号までの8年4か月間を纏めた渾身の444句!~水と土ぶつけて轆轤はじめかな四季の移ろいに心を置き、五感を働かせ、愛という詩情を季題に託しつつ俳句を詠み続けてゆきたい。(著者)
2021.06.01 04:426月度 陶句郎主宰指導句会 月間予定◎6月2日(水)高崎カルチャーセンター 場所:ウニクス高崎内カルチャーセンター 10:15~12:15◎6月3日(木)深谷カルチャーセンター 場所:アリオ深谷内カルチャーセンター 10:15~12:15◎6月8日(火)レーヴ句会 場所:Art Gallery Toukuro 13:00~◎6月12日(土)榛名俳句会 場所:エコール ...