2022.01.01 08:372021年12月の結果発表遅延のお知らせ表題にあります通り、2021年12月分の結果発表が遅れております。大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、1/3頃の発表を目指しておりますので何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。新年明けましておめでとうございます。1/2に結果を発表いたしました。結果ページよりご覧ください。ひろそ火インターネット事務局
2021.06.18 05:52「ふらんす堂編集日記」に主宰、松本余一さんの記事が掲載されました「ふんらす堂編集日記」に陶句郎主宰と松本余一さんの句集を紹介して頂きました。是非ご一読ください!↓『薫陶』紹介記事('21.6.14)
2021.06.05 02:45木暮陶句郎主宰 第三句集・松本余一(東京支部長) 第一句集 上梓のお知らせ木暮陶句郎「薫陶」(ふらんす堂)ひろそ火創刊時から100号までの8年4か月間を纏めた渾身の444句!~水と土ぶつけて轆轤はじめかな四季の移ろいに心を置き、五感を働かせ、愛という詩情を季題に託しつつ俳句を詠み続けてゆきたい。(著者)
2020.07.31 06:128月度 陶句郎指導句会開催のお知らせ◎8月1日(土)白南風句会 10:00~ 場所:国分寺労政会館◎8月1日(土)東京支部句会 13:15~15:00 場所:国分寺駅 アクティーココブンジ◎8月1日(土)東京国立NHK学園土曜俳句教室 15:45~17:45 場所:NHK学園くにたちオープンスクール◎8月4日(火)レーヴ句会 場所:伊香保Art Gallery Touku...
2020.06.30 05:547月度 陶句郎指導句会開催のお知らせ◎7月1日(水)高崎カルチャーセンター 場所:ウニクス高崎内カルチャーセンター ①10:15~12:15 ②13:00~15:00 ◎7月2日(木)深谷カルチャーセンター 場所:アリオ深谷内カルチャーセンター 10:15~12:15◎7月9日(木)伊香保の森句会 10:00~ 場所:Art Gallery Toukuro◎7月10日(金...
2020.06.17 08:30(6/17更新)6月度 陶句郎指導句会開催のお知らせ◎6月3日(水)高崎カルチャーセンター 場所:ウニクス高崎内カルチャーセンター ①10:15~12:15 ②13:00~15:00 ◎6月4日(木)深谷カルチャーセンター 場所:アリオ深谷内カルチャーセンター 10:15~12:15◎6月8日(月)東京支部句会 場所:国分寺駅徒歩5分 オーク俳句の部屋 10:00~◎6月9日(火)レー...
2020.04.17 03:22陶句郎主宰 指導句会月間予定に関するお知らせ月間予定に変更が生じた場合は随時こちらのページでお知らせいたしますのでご参考になさってください。指導句会案内・月間予定表※4月16日更新 「4月26日(日)伊香保の森句会」は中止となりました。※4月11日更新 「4月17日(金)沐阿弥俳句会」は中止となりました。皆様におかれましては、今できる範囲のペースでのご健吟をお祈り申し上げます。
2020.03.23 09:49【埼玉・熊谷花見吟行会】中止のお知らせ3月28日(土)に予定されていた「熊谷花見吟行会(熊谷桜堤)」は新型コロナウィルスの埼玉県内の感染状況を熟考し、残念ですが中止といたします。皆様それぞれに体調を考慮しつつ今年の桜に出合えますようご健吟をお祈りいたします。
2020.02.02 03:28オンラインショップ OPEN!ひろそ火Webにオンラインショップがオープンしました!最新刊となる木暮陶句郎主宰の句集『陶冶』をはじめ各句集、月間俳誌「ひろそ火」はこちらからお求めください。
2018.11.10 12:0411月の投句について11月の投句について、通常のサイトから投句が出来ない事象が発生しているようです。大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今月の投句は以下のURLをご利用ください。↓投句ページはこちらからひろそ火インターネット事務局
2018.10.22 01:4610月の選句ページの開かない方へ10月の選句について「メニュー画面が開かない」という声を頂きました。大変ご迷惑をおかけしました。臨時でこちらから選句できるようになっておりますので、ご利用ください。↓選句ページ
2015.12.31 15:00「ひろそ火 句会.com」サイトリニューアル! お陰様で「ひろそ火 句会.com」は2011年1月11日の創刊から丸5年を迎えます。6年目からも益々皆様の句心が自由に羽ばたいて行きますように…心機一転、サイトもリニューアルしました! PC、スマホ、タブレット、ガラケーからどなたでも参加できるインターネット句会は5年目を迎えます。俳句初心者の方でも簡単に気軽に参加できる句会です。 多く...